Item
パプアニューギニア・シグリ農園(小袋200g)
パプアニューギニアは、国全体では小農家が全体の8割を占め、珈琲豆の栽培環境(標高、土壌、気候、低災害リスク、etc)は世界の生産国中でも非常に良いのが特徴です。
シグリ農園はニューギニア国内において最も品質の優れたアラビカ種の栽培農園として1950年ニューギニア西部マウントハーゲン市の東ワギ・バレー高原に設立されました。
標高1,500m、高地特有の寒暖差が激しい気候、年間2,200mm以上の豊富な降水量、火山灰性の黒土を含んだ肥沃な土壌など病気に弱いアラビカ種・在来種にとって良い条件をそろえています。
品質のこだわりとして、ブルーマウンテンと同じティピカ種の完熟チェリーの手摘みを行い、丁寧な精製(フルウォッシュト)と選別で、濃緑色の均一な品格のある豆に仕上げています。
焙煎をお任せいただいた場合は、シティローストでお渡ししております。
1袋は生豆時200g(焙煎後175g前後)となります。
1袋400g以上のオーダーはお買い得の15%割引になっておりますので「大袋400g袋」と表記のある商品をお選びください。
※豆の挽き方はご指定がなければペーパードリップ・コーヒーメーカー用でご用意します。抽出器具によって変更可能ですので、備考欄でご連絡をお願いいたします。
※ドリップパックご希望の場合は、別途100gで8個作成につき200円申し受けます。
↓1袋(200g 16杯分)ドリップパック作成はこちら
https://ennoki.thebase.in/items/19578782
シグリ農園はニューギニア国内において最も品質の優れたアラビカ種の栽培農園として1950年ニューギニア西部マウントハーゲン市の東ワギ・バレー高原に設立されました。
標高1,500m、高地特有の寒暖差が激しい気候、年間2,200mm以上の豊富な降水量、火山灰性の黒土を含んだ肥沃な土壌など病気に弱いアラビカ種・在来種にとって良い条件をそろえています。
品質のこだわりとして、ブルーマウンテンと同じティピカ種の完熟チェリーの手摘みを行い、丁寧な精製(フルウォッシュト)と選別で、濃緑色の均一な品格のある豆に仕上げています。
焙煎をお任せいただいた場合は、シティローストでお渡ししております。
1袋は生豆時200g(焙煎後175g前後)となります。
1袋400g以上のオーダーはお買い得の15%割引になっておりますので「大袋400g袋」と表記のある商品をお選びください。
※豆の挽き方はご指定がなければペーパードリップ・コーヒーメーカー用でご用意します。抽出器具によって変更可能ですので、備考欄でご連絡をお願いいたします。
※ドリップパックご希望の場合は、別途100gで8個作成につき200円申し受けます。
↓1袋(200g 16杯分)ドリップパック作成はこちら
https://ennoki.thebase.in/items/19578782
